エミール®について

エミール®とは革新的な水処理ソリューション
エミール®は、建物や設備の大元に設置する画期的な水処理機器です。陽イオン交換容量の極めて高い特殊なセラミックの力で電気二重層をつくり、水をカチオン化させることができます。
エミール®で処理した水(以下エミール®処理水)は、類まれなる浸透力を持ち、また、様々な問題の原因となる物質を包み込みます。
そのため、あらゆる業界のあらゆる施設や設備が抱える、水に起因する多種多様な問題を根本から解決することができます。
エミール®の原理(推定)
水素結合性の変化
エミール処理により付与されたプラスの電荷が酸素原子の電気陰性度を弱めることで、水素原子のδ+(デルタプラス)の作用を強めます。

普通の水(エミール®未処理)

エミール®処理した水

エミール処理水の配管付着物への作用
水素原子のδ+(デルタプラス)の作用が強められた水は、配管付着物であるスケールやサビ、ヌメリに対して積極的に作用・浸透し、その結合を緩くし、付着物を軟化させます。その上で、軟化した付着物に水流が作用することで、徐々に剥離していきます。
カルシウム系スケールに対しての作用



シリカ系スケールに対しての作用



エミール®処理水がもたらす効果

クーリングタワーの薬剤使用量およびブロー水の「大幅削減」
スケールをあえて析出限界までため込むという逆転の発想。
- 薬剤使用量が大幅に削減され(殺藻剤のみで運用)、コストダウンおよび環境への貢献が可能
- スケール付着防止効果による清掃コスト削減
- スケール付着防止効果による冷却効率向上(省エネ)

トイレのニオイの改善
極めて高い浸透力と水の本来持つ力で、尿石の蓄積を予防するだけでなく、既にある尿石まで洗い流します。また、アンモニア臭を効果的に削減することが出来、快適なトイレを実現します。
- 建物の大元に設置することもできますが、トイレの配水管だけに設置することも可能
- 薬剤で尿石を取らなくても、水を流すだけで尿石除去が可能
- 強い薬剤を下水に流さなくて良くなるため、地球環境にも優しい

温泉のスケール問題の解決
極めて高い浸透力と水の力で、配管に対して湯の華などの温泉成分の固着を防ぎ、軽減します。
- 配管閉塞の防止による湯量や湯温の安定化
- 温泉配管の保全
- 定期的な高圧洗浄頻度の減少
- 浴槽に固着するスケール、湯の華の減少による清掃労力低下
- スケール固着対策の薬品洗浄回数減少による、薬品コストの減少
- 宿泊客へ「浸透力」(保湿)の高い水環境の提供が可能
エミール®の利用シーン

クーリングタワー

トイレ

工場

温泉

熱交換器

マンション
エミール®が選ばれる理由

信頼の実績
大手エコキュートメーカーの部品としてスペックイン、自治体の水源地、大手工場や公共病院のクーリングタワー、学校、自衛隊、米軍基地などにも採用されています。

優れた投資回収効果
クーリングタワーでの投資回収は2年未満と早い投資回収が可能です。さらに、給水管だけでなく、排水管まで効果が及ぶソリューションとしてコストパフォーマンスが高いことも特徴です。

ランニングコスト0、最長20年の製品保証
もともとある水流を動力源とするため、余分な電気代などのランニングコストが一切かかりません。また、初期10年保証がついており、10年後に点検を行えば更に10年間保証を延長可能。メンテナンスは、セラミックボールの固着を防ぐため、水を流すだけです。